学部などの予定・理系
      
       
        | 
      
         | 
        
        各スケジュールの対象者は下記の通りとなりますが、どなたでもご自由に参加頂けます。
         
          - 一般・保護者・同窓会向け
 
          - 保護者・同窓会向け
 
          - 保護者向け
 
          - 同窓会向け
 
          
         | 
        
       
      
      農学部・生命農学研究科 
       
    
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
		 | 
		 | 
		研究紹介 | 
		 | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
	    映像紹介 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
	    研究室公開 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
	    施設見学ツアー | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
	    保護者懇談会 | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
		| 10:00 | 
		 | 
		11:00 | 
		 | 
		12:00 | 
		 | 
		13:00 | 
		 | 
		14:00 | 
		 | 
		15:00 | 
		 | 
		16:00 | 
		 | 
		17:00 | 
		 | 
	 
 
      ■研究紹介 [10:30〜16:00]…管理棟大会議室
        農学部の歴史、活動等のパンフレットを展示 
      ■映像紹介 [10:30〜12:00]…講義棟第1講義室
        農学部の講義や実験の様子、付属施設の風景を映像紹介 
      ■研究室公開 [13:00〜15:00]
        作物科学研究分野…A館1階A106号室 
                            生物システム工学研究分野…A館1階A186号室 
                            植物病理学研究分野…A館3階A317号室 
                            動物形態情報学研究分野…A館2階A261号室 
                            動物行動統御学研究分野…A館2階A273号室 
                            食品機能化学研究分野…A館6階A657号室 
      ■農学部施設見学ツアー [10:30〜12:00](随時)…管理棟大会議室 
      ■保護者懇談会 [13:00〜16:00]…講義棟第2講義室
        保護者の質問コーナーを開設 
       
       
      
      環境学研究科 
      
       
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
    
	     | 
	     | 
		講演会 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
		 | 
		 | 
		研究紹介 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
		 | 
		 | 
		研究・教育展示 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
		| 10:00 | 
		 | 
		11:00 | 
		 | 
		12:00 | 
		 | 
		13:00 | 
		 | 
		14:00 | 
		 | 
		15:00 | 
		 | 
		16:00 | 
		 | 
		17:00 | 
		 | 
	 
 
      ■講演会 [10:30〜11:30]…環境総合館1階レクチャーホール
        環境学研究科とその連携プロジェクトの紹介
        林良嗣 (環境学研究科長)、安全安心学・持続性学プロジェクト担当者 
      ■研究紹介 [10:30〜15:00]…環境総合館1階エントランスホール 、第1会議室
        ポスター展示による研究及び研究室紹介 
      ■研究・教育展示 [10:30〜15:00]…環境総合館1階エントランスホール、第1会議室
        ポスター展示による環境学研究科・学生研究活動支援及び教育研究等推進プロジェクト成果紹介 安全安心学・持続性学プロジェクト紹介 21世紀COE「太陽・地球・生命圏相互作用の変動学」紹介 
      ■研究室公開 ※学部等と協同
        
       
      
      情報科学研究科 
       
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
    
	     | 
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		研究・教育展示 | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
		 | 
		研究紹介 | 
		 | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		昼食会 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
		| 10:00 | 
		 | 
		11:00 | 
		 | 
		12:00 | 
		 | 
		13:00 | 
		 | 
		14:00 | 
		 | 
		15:00 | 
		 | 
		16:00 | 
		 | 
		17:00 | 
		 | 
	 
 
      ■研究・教育展示 [14:00〜16:00]…情報科学研究科棟第1講義室
       「Intermedia performance “cycling”」 作品ダイジェスト上映 「公開レクチャー 映像の記憶/記憶の映像」 講演ダイジェスト上映他 ※ 情報文化学部企画を共催 
      ■研究紹介 【情報知へ】 [13:30〜16:00]…IB電子情報館1階
        「社会情報基盤のための音声・映像の知的統合」 情報系COE 
       「画像認識技術の実世界応用」 村瀬・井手研究室 (メディア科学専攻) 
       「人の知的活動を支援する社会システム」 渡邉研究室 (社会システム情報学専攻) 
       「対話ロボットKELDIC」 石井研究室 (社会システム情報学専攻) 
       「ロボット・ヒトの触覚情報処理に関する研究」 大岡研究室 (複雑系科学専攻) 
       「コンピュータ支援画像診断とコンピュータ外科」 末永研究室 (メディア科学専攻) 
       「社会生活のためのコンピュータシミュレーション」 北研究室 (複雑系科学専攻) 
       「音響・人間行動に関わる信号処理」 武田研究室 (メディア科学専攻) 
        ※ 情報連携基盤センターの研究も同時に紹介 
      ■昼食会 [12:00〜13:30]…IB電子情報館1階IBカフェ
        
       
      
      環境医学研究所 
             
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
    
	     | 
		講演会 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
    
	     | 
		研究紹介 | 
		 | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
		| 10:00 | 
		 | 
		11:00 | 
		 | 
		12:00 | 
		 | 
		13:00 | 
		 | 
		14:00 | 
		 | 
		15:00 | 
		 | 
		16:00 | 
		 | 
		17:00 | 
		 | 
	 
 
      ■ビデオ講演及び質疑応答 [10:00〜12:00]…南館2階会議室
        「心臓突然死から身を守るには」 
      ■研究紹介 [10:00〜16:00]…IB電子情報館1階
        
       
      
      太陽地球環境研究所 
       
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
    
	     | 
		研究紹介 | 
		 | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
		| 10:00 | 
		 | 
		11:00 | 
		 | 
		12:00 | 
		 | 
		13:00 | 
		 | 
		14:00 | 
		 | 
		15:00 | 
		 | 
		16:00 | 
		 | 
		17:00 | 
		 | 
	 
 
      ■研究紹介 [10:00〜16:00]…野依記念学術交流館1階
        
       
       
      
      エコトピア科学研究所 
      
       
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
    
	     | 
	     | 
		研究紹介 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
		| 10:00 | 
		 | 
		11:00 | 
		 | 
		12:00 | 
		 | 
		13:00 | 
		 | 
		14:00 | 
		 | 
		15:00 | 
		 | 
		16:00 | 
		 | 
		17:00 | 
		 | 
	 
 
      ■研究紹介「豊かで美しい持続可能な社会の実現をめざして」 [10:30〜15:30]…IB電子情報館1階
        
       「技術・社会・ひとをつなぐ―境界を越えて」 融合プロジェクト研究部門 
       「ナノメーターの世界を探りその応用をはかる」 ナノマテリアル科学研究部門 
       「エネルギーの発生・変換から流通・消費まで」 エネルギー科学研究部門 
       「廃棄物の低減・無害化・資源化で環境を守る」 環境システム・リサイクル研究部門 
       「人とシステムをむすぶ―何をどう伝えるか」 情報・通信科学研究部門 
       
       
      
      地球水循環研究センター 
       
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
    
	     | 
		研究紹介 | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
    
	     | 
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		昼食会 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
		| 10:00 | 
		 | 
		11:00 | 
		 | 
		12:00 | 
		 | 
		13:00 | 
		 | 
		14:00 | 
		 | 
		15:00 | 
		 | 
		16:00 | 
		 | 
		17:00 | 
		 | 
	 
 
      ■研究紹介 [10:00〜16:00]…野依記念学術交流館1階
        
      ■OB・OG昼食会 [12:00〜13:00]…地球水循環研究センター
        
       
      
      総合保健科学体育センター  
       
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
       
         | 
         | 
        講演会 | 
         | 
         | 
         | 
         | 
         | 
         | 
         | 
         | 
         | 
         | 
         | 
        
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
    
	     | 
		研究紹介 | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
	     | 
	     | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
         | 
         | 
		 | 
		 | 
	 
	
		| 10:00 | 
		 | 
		11:00 | 
		 | 
		12:00 | 
		 | 
		13:00 | 
		 | 
		14:00 | 
		 | 
		15:00 | 
		 | 
		16:00 | 
		 | 
		17:00 | 
		 | 
	 
 
      ■スポーツ科学連続講座 「健康運動の科学 −中年からの健康づくり−」 [10:30-12:00]…博物館1階
        島岡清 (総合保健体育科学センター長) 
      ■研究紹介 [10:00〜16:00]…野依記念学術交流館1階
        
       
       
      
       |