行事一覧:一般市民対象行事
名大東山キャンパスの雑木林の生物多様性を観察しよう!
| 時間 | 
            第1回 10:30〜11:30 第2回 12:30〜13:30 第3回 14:00〜15:00 第4回 15:30〜16:30  | 
		  
|---|---|
| 場所 | 
	         野依記念学術交流館1階 総合案内 4  | 
		  
| 内容 | 
             
             なお、野依記念学術交流館1階では、東山キャンパス内で見ることができる樹木、昆虫、鳥などの写真を展示しています。 地図上に示した雑木林を教員や大学院生と一緒に散策します。(40分〜50分程度) 教員が、樹木等の名前などを説明し、直に目で見て学びながら散策を楽しんでいただくコースです。 また、散策の前には、自然観察をよりいっそう楽しめるよう、5 分〜10分程度の簡単なガイダンスをおこないます。 申込は終了しておりますが、若干の空きがありますので、各回の開始15分前から追加で受付をいたします。参加を希望される方は、野依記念学術交流館1 階総合案内にお集まりください。 なお、参加定員は散策1 回ごとに20名とさせていただきます。 参加者には、ビニール袋をお渡しいたしますので、散策しながらどんぐり拾いができます。 雨天の場合は、ビニール傘(透明)をお貸しいたします。 ※参加者には、雑木林のマップ及び記念品(絵はがき)を配布いたします。  | 
		  
| 注意事項 | 
            
  | 
		  
雑木林の生物多様性
| 時間 | 10:00〜17:00 | 
|---|---|
| 場所 | 
	         野依記念学術交流館1階 4  | 
		  
| 内容 | 
            東山キャンパス内で見ることができる樹木、昆虫、鳥などの写真を展示しています。
            
  | 
		  
	
	
	
	
